J.S.S
(Joker Scenario Support)
ジョーカー・シナリオ・サポート

あまりにも癖のあるシナリオばかりで
果たして役に立つのか分からない、シナリオ置き場です。
現在、エンゼルギアのみ。

JSS一覧

JSS.1

 

絶望の向こう側に

JSS.2

 

絶望の空

JSS.3

 

機械仕掛けの聖女

JSS.4

 

ヘルメスの翼

JSS.5

 

断罪の聖女

JSS.6

 

ボクらの文化祭

 

 

 

 

通し番号

シナリオタイトル

シナリオ概要

シナリオ本文

キャラクタークラス

キャラクタークラス差替えの可否

JSS.1

『絶望の向こう側に』

・新機体に乗換え(イメージ的は物語中盤)
・ギアドライバーオンリー(いきなりギアドラオンリーかよ!?)
・ちなみに初めて作ったシナリオ

JSS1

PC1

ギアドライバー
ナビ:伊音

PC2

ギアドライバー
ナビ:トゥアレタ

PC3

ギアドライバー
ナビ:セラピア

PC4

ギアドライバー
ナビ:凍

PC1

ギアドライバー

公式ルールブックに掲載された4人を使うことが前提であり、入れ替えは全て不可。
※トゥアレタナビのサンプルキャラクターは、03年11月の時点では存在していなかった。
※よって香夜も不可。

PC2

PC3

PC4

JSS.2

『絶望の空』

・年の離れた戦友である機械化兵との友情と別れ
・タン・メイリィ(GF7−5掲載の僕ヒロ)新規配属
・ギアドライバーオンリー

JSS2−1

PC1

ギアドライバー
ナビ:トゥアレタ

PC2

ギアドライバー
ナビ:メイリィ

PC3

ギアドライバー
ナビ:凍

PC4

ギアドライバー
ナビ:セラピア

JSS2−2

PC3

ギアドライバー
ナビ:伊音

PC1

ギアドライバー

不可。実はこのシナリオ、トゥアレタ萌えシナリオである。
PC1を、NPC機械化兵と、トゥアレタの板挟みにすることがポイントである。

PC2

不可。このシナリオはメイリィの新規配属=メイリィ萌えシナリオでもある。

PC3

トゥアレタとメイリィを除く誰でも可、要負けロール。 ※香夜も可。

PC4

トゥアレタとメイリィを除く誰でも可。 ※香夜も可。

JSS.3

『機械仕掛けの聖女』

・天使化し処理された少女が、完全機械化兵として帰ってくる
・T−X(GF8−3掲載の僕ヒロ)新規配属
・イメージとしては、公式ルールブック掲載のシナリオの続編(第四話相当)

JSS3

PC1

ギアドライバー
ナビ:T−X(凍)

PC2

ギアドライバー
ナビ:セラピア

PC3

管制官

PC4

機械化兵

PC1

ギアドライバー

元々組んでいたナビの選択だが、セラピア以外ならば誰でも可 。
ただし、実質的に相性がいいのは凍。 
※シナリオ進行上、香夜は不可

PC2

ギアドライバー

不可。「力の、在処」で、桂を”処理”するのはセラピアでなければならない為。

PC3

管制官

指揮官、情報将校でも可。

PC4

機械化兵

完全機械化兵でも可

JSS.4

『ヘルメスの翼』

・戦う力を持たぬ少女が、戦いを懇願し……陰謀に巻き込まれる
・三条恭花(GF8−4掲載の僕ヒロ)題材のシナリオ

JSS4

PC1

ギアドライバー
ナビ:トゥアレタ

PC2

機械化兵

PC3

指揮官

PC4

ギアドライバー
ナビ:凍

PC1

ギアドライバー

伊音、メイリィ、T−Xでも可。『力を手に入れた者の我儘』という台詞を言えるかどうか、である。
セラピア、凍、紀央には、その台詞を言わせ辛い。 
※実は香夜は可

PC2

機械化兵

完全機械化兵でも可

PC3

指揮官

管制官、情報将校ならば可

PC4

ギアドライバー

誰でも可、ただし要負けロール。 ※香夜は可

JSS.5

『断罪の聖女』

・ヒロインとの、幼い日の約束を題材としたシナリオ
・PC1のナビ萌え、且つヤキモチ妬かれシナリオ
・ヒロイン・NPC原案、ハンドアウト作成は鳴瀬浩哉、今回予告及びシナリオは東条慈英(つまり合作)

JSS5−1

PC1

ギアドライバー
ナビ:凍

PC2

ギアドライバー
ナビ:セラピア

PC3

指揮官

PC4

完全機械化兵

JSS5−2

PC1

ギアドライバー
ナビ:トゥアレタ

PC2

ギアドライバー
ナビ:伊音

JSS5−3

PC1

ギアドライバー
ナビ:伊音

PC2

ギアドライバー
ナビ:紀央

PC1

ギアドライバー

不可。ヤキモチを妬かせる為の演出が、各ナビで異なる。
『幼馴染』というもの、更には言葉自体を知らない凍(5−1)
兎に角ツンデレの王道とばかりにヤキモチを妬きまくるトゥアレタ(5−2)と伊音(5−3)。
その他のナビでは、嫉妬を妬かれてもダメージが低い(ぉぃ

PC2

ギアドライバー

ボケと勘の鋭さをシーン描写として使っている為、その演出が出来るナビに制限される。
伊音、メイリィ、紀央、T−Xならば可能。
トゥアレタ(ボケられない)、凍(このシナリオは、PC2のナビの台詞が多い)は不可。 
※実は香夜は可

PC3

指揮官

管制官、情報将校ならば可

PC4

完全機械化兵

不可。『シュネルギア等と同じ、人に作り出されたモノ』である、という描写が必要不可欠である為。

JSS.6

『ボクらの文化祭』

・僕ヒロ(メイリィ、紀央、桂)萌えシナリオ。これは萌えシナリオ以外の何物でもない。
・………と言いたい所だが、実際には『一般クラスと特務クラスの心の距離』を一時的に取り払えるシナリオである。
・想定人数は4人だが、PC人数が4人を下回る場合、PC4→PC2の順で削ること。
・2人でのプレイの場合、ハンドアウト及びクラスはPC1とPC3で調整せよ。

JSS6

PC1

ギアドライバー
ナビ:紀央

PC2

ギアドライバー
ナビ:T−X

PC3

指揮官

PC4

ギアドライバー
ナビ:メイリィ

PC1

ギアドライバー

・『文化祭を知らない』とすれば、誰でも可能。
・T−Xが遠山桂としての記憶を取り戻していなければ可(ただし、セッションは盛り上がらないだろう)。
※無論香夜も可

PC2

ギアドライバー

・『お祭り騒ぎに張り切る』立ち位置である。
・PC1と逆に、T−Xが遠山桂としての記憶を取り戻していれば可。
・凍がお祭り騒ぎに張り切るのは、流石に無理があるので不可。
 ※実は香夜 は可

PC3

指揮官

・変更する場合、全クラス可能。ただしPCの年齢は18才以上を推奨するのは変更なし。
・完全機械化兵の場合、年齢は無視するが立場は同様である。

PC4

ギアドライバー

・変更する場合は誰でも可。 ※香夜 も可
・T−Xを選択する場合、遠山桂としての記憶を取り戻していれば可。

 

オンラインセッションログに戻る

目次に戻る