【GM】 ■■■■■■ミドルフェイズ■■■■■■

【GM】 ■■■■■■シーン6/撃墜■■■■■■

【GM】 シーンプレイヤーは二人です。

【GM】 戦闘空域に入り……ルヒエルと、対峙しました。

【GM/高行】「正しく竜巻だな、あれは……」 半ば呆れながら呟く。

【宏美】「すごい迫力……竜巻なんて間近に見る機会、滅多ないことだよね」 息を飲む。

【GM/高行】「遠野、深月、凍……気圧されるなよ……。」 それは同時に、自分自身にも言い聞かせて。

【GM】 ここも、判定ありの演出戦闘です。

【GM】 手順通り進めます。

【GM】 イニシアチブの確認。

【GM】 ルヒエル20

【GM】 高行16(【肉体】10)

【GM】 宏美(憲一も)16(【肉体】6)

【GM】 距離はルヒエル←1km→高行のシュトゥルム←2km→宏美のヤークトになります。

【GM】 ではセットアップです。

【憲一】 ロゴスが使えないから厳しいんだけど……《援護射撃》を、高行さんに使用します。#3c2=0

【憲一】 あちゃ、失敗だ……ごめんなさい、高行さん。

【GM/高行】 いや、気持ちだけ戴いておく。

【GM】 では、ルヒエルの行動になります。

【GM/ルヒエル】 空中で急停止して、光弾をシュトゥルム目掛け撃ち込む。#20c4=15

【GM/高行】 「チッ……いきなりかよ!」 《接合》《反射防御》《反応射撃》を使用して、20mm機関砲で迎撃する。 #22c4+3=11+3=14

【GM/高行】 やばい、足りなかった!?

【GM】 《反応射撃》使用時に[敗北]した場合、回避成功数は0になります。27点の軽傷ダメージをどうぞ。

【GM/高行】 軽傷ゲージ7点を全て埋めて、残りを【装甲】に割り振る。残り装甲はもう無いが、まだまだ行けるぞっ!

【GM/凍】「………右肩及び右上腕部損傷……機体出力には影響無し」 即座に機体の損傷度を計算。

【GM/高行】「………まだまだぁっ!」

【GM】 では、高行の行動です。

【GM/高行】 マイナーアクションで[戦闘移動]し、ルヒエルとエンゲージする。《接合》《ガンフー》を使用して、アサルトライフルを叩き込むっ! #14c4=11

【GM】 回避します。#30c4=19

【GM】 高行の撃ち込んだ弾丸は、確かにルヒエルを捉えたかに見えた。

【GM/高行】「行けるかっ!?」

【GM】 しかし、その瞬間、弾丸は空を薙ぐ。

【GM/高行】「……何だとっ!?凍、ヤツの反応速度を再計算してくれ!」

【GM/凍】「……了解!……え?」 言葉に詰まる。

【GM/高行】「どうした、凍!?」

【GM/凍】「………この機体よりも……21.57%、反応速度が、高い………」 言葉に詰まりながらも、高行に伝える。

【GM】 その結果は、エーテル通信を通して、宏美と憲一にも伝わる。

【憲一】「そんな……高行さんでも、追い付けないなんて!?」 動揺が広がる。

【宏美】「高行くんより……速いっ!?」 驚愕。

【宏美】 (くっ……こんな形で不安が的中するなんて!)

【宏美】 対天使ライフルで《接合》《鷹の眼》《チャージ》!#16c4+3=10+3=13

【宏美】 成功数13!

【宏美】「憲ちゃん、目標補足!動揺してる場合じゃない!」 自らも焦りがあるせいか、やや物言いがきつくなる。

【憲一】「くっ……了解っ……!」どうにか落ち着かせる。

【GM】 では、憲一の行動です。

【憲一】 定石通り、《アナライズ》を使用。

【憲一】「戦闘データを元にして、ルヒエルの能力を把握しなきゃ!」#5c4=1

【憲一】 うわっ、ダイス目悪っ!ただでさえ全部成功しなきゃならないのに!

【GM】 それでは失敗ですね。

【憲一】「駄目だ……まだデータが足りてない?」 内心の焦りを押し殺しながら呟く。冷静だ、こんな時こそ冷静になれ、僕……!

【宏美】 (まずいな……みんな動揺しちゃってる……)「一撃与えてみて、それでデータとってみよう」 憲ちゃんを励ます。

【憲一】 少し考えて「………それしか、ないかもね」

【GM】 では、クリンナップになります。

【憲一】 その前に、《感応》を試みます。#8c3=2

【憲一】 うわ、また駄目だ……ごめん、お姉ちゃん……。

【GM】 では再びセットアップ。

【憲一】 今度は何もやらない、と言うよりも、出来ない。

【GM】 では、ルヒエルの行動になります。

【GM/ルヒエル】 光の爪でシュトゥルムを薙ぐ。#30c4=22

【GM/高行】「くそっ……避け切れないっ!?ならっ………!」

【GM/高行】 ハードシールドを展開して、回避に全力を注ぐっ!#15c4= 9

【GM/高行】 成功数を倍にして18………さらに[墜落]するっ!

【GM】 ダメージは差分値+20なので24です。

【GM/高行】 ヴィークルの重傷4点、致命2点、そして自分の軽傷5点、重傷3点、致命1点を埋めた上で、ヴィークルの死亡ゲージに入れる。

【GM/高行】「せめて……凍だけでもっ………!」 咄嗟に凍の身体を抱え込み、墜落の衝撃に備える。

【GM/凍】「………っ!?」抱え込まれる。

【憲一】 堕ちて行くシュトゥルムを見て「高行さん、八坂先輩っ!?」

【GM】 そして、地面に激突したシュトゥルムは……大破。

【GM/高行】 消え行く意識の中、考えていたのは……腕の中の、凍が無事である事だけ。そして、[戦闘不能]に。

【GM】 宏美の行動が終ったら、シーン切ります。

【宏美】「高行くんっ!!」

【憲一】 なら、もう一度、《感応》を試みます。#8c3=5

【憲一】 今度は成功!お姉ちゃん、もう一度《チャージ》すれば、当てられるかも知れないよ!

【宏美】 了解!もちろんやる!「よくも高行くんをっ……!!」

【宏美】 一回目《接合》《鷹の眼》《チャージ》!#16c4+3=12+3=15

【宏美】 では二回目《接合》《鷹の眼》使用して狙撃!#18c4+3=12+3=15

【宏美】 前回と前々回の結果を足して、43!

【GM】 回避します。 #30c4= 20

【GM】 差分値は23ですね。ダメージを下さい。

【宏美】 なら、47の重傷です。

【GM】 では、重傷ゲージを全て埋め、残りは全て【HP】に回します。

【GM】 ルヒエルに傷を負わせる事は出来たものの……戦況は、好転しそうにも無い。

【宏美】「まだピンピンしてる……!ならもう一撃……!」

【憲一】「………でも、接敵されたら、高行さんの二の舞だよ?………大佐、指示を!」 敢えて冷静に。

【宏美】 怒りで我を忘れそうになりながらも「……そう、だね……」

【GM/ヴィヴリオ】「ふむ……仕方あるまい……呪法結界弾を使用し、時間を稼げ!」

【GM】 ホルテンから、ヤシマ陸軍陰陽部の手によって作りだされた結晶、呪法結界弾(※GM注:実際のルールにそんなものはありません) がルヒエル目掛け撃ち込まれる。

【GM/ルヒエル】「ギ…ギッ………!?」 呪法結界弾によって作り出された、極小の結界に絡め取られ、動きを封じられる。

【GM/ヴィヴリオ】「これで、どれだけ時間が稼げるか、だな………」 その表情は、苦渋に満ちていた。

【GM】 シーン切ります。

 

【GM】 ■■■■■■エモーション■■■■■■

【宏美】 ロールだけします。#42c4= 27

【憲一】 ロールのみ。#60c4=36

【宏美】 パトス4 ロゴス94 アガペー563

【憲一】 パトス4 ロゴス133 アガペー537

【GM】 ■■■■■■ミドルフェイズ■■■■■■

 

ミドルフェイズ シーン7へ

目次に戻る