■今回予告
2019年――
あの戦いが終わり、20回目の夏がやってくる。
世間はすでに、戦争が記憶から歴史へとかわり
おとなになったボクたちも、記憶は遠くにかすみ、
あの頃は大きな痛みを得た喪失すら
思い出すときには小さな痛みをともなうだけだった
あの日喪った少女との再会が、世界の終わりを告げる
それは時を隔てた、最後の戦いだった
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition
『20年目のサマーウォーズ』
もう一度、逢いたかった――
■ハンドアウト
PC1:ギアドライバー @
QS:運命の子 指定ナビ:八坂凍
ダーザイン:八坂凍 からの 逢いたかった
天使大戦から20年。民間人となり、30代も半ばとなったキミは、あの日のままの姿の元パートナー、八坂凍と再会した。
天使大戦の最終決戦、彼女はキミを守り、そして力を使い果たして死んだ、と聞いていた。
キミの胸に去来するのは、再会の喜びか、あの日の想いか、それとも後悔か。
今度こそ凍を守りたい。それがキミの決意だった。
PC2:ギアドライバー A
QS:世界を変える者 推奨ナビ:トゥアレタ・クレーリオン or
草薙伊音 or セラピア・パルマコン
ダーザイン:天使兵 からの 執着
終戦から、20年。世界は徐々に復興を続けている。
天使大戦の真実の多くは、世間に隠され、民間人として生きているキミの事を知る人は、ほとんどいない。
だがある日、久々に感じた気配。それは天使反応だ。
天使兵がいなくなって久しいこの時代に、いったいなぜ?
PC3:オフィーツィア
QS:煉獄の指揮官
ダーザイン:軍 からの 期待
天使大戦の後、キミは大戦を勝利に導いた英雄として、軍部に残った。それは、子どもたちを日常に戻すためのスケープゴートでもあった。
平和が続く中、数日前、念のため残された天使力の観測施設から、一瞬、大型の天使力が現れたという連絡を受けた。
連絡を受けたキミが基地へと向かう途中、キミの乗る車は、テロリストから襲撃を受けた。
PC4:ソルジャー
QS:大空の騎士
ダーザイン:ヴィヴリオ からの 信頼
あれから20年。多くの同僚が世を去る中、キミはまだ生きていた。しかし、身体の機械化がキミを蝕んでいることには変わりはない。
平和を享受する世の中で、そう遠くない己の死期を感じるキミの携帯に、一通の電子メールが届いた。
それは戦後まもなくこの世を去ったはずの、元上官ヴィヴリオからの、指令だった。
■シナリオデータ
●募集人数:
3〜4人
●使用システム:
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition
●初心者対応:
ルールについては問題なし。PCは1999年とその20年後である2019年、両方の設定をおこない、ゲーム中にプレイする必要があるため、その点では難易度が高いと思われる。
●キャラクター作成:
自作可(経験点は使用不可)
●注意点
このシナリオは、エンゼルギア本来の舞台である1999年ではなく、天使大戦勝利後20年を経た、2019年を舞台とする。
プレイヤーはそれぞれ、通常のエンゼルギアが想定している1999年版のPCを作成後、20年後、2019年のPC設定を作成する。(データは変更しない)
もちろん、先に2019年版の設定から作成しても構わない。
このシナリオにおける天使大戦の結末、および20年後の状況は、こちらの通り。
多少設定が多いが、ご容赦願いたい。