オープニングフェイズ シーン4 シーンプレイヤーはPC4 キミはこの決死の作戦に、自ら志願した。 キミが作戦に志願したのは、整備員の中島茜の為だ。 茜が生存している ヤシマの為とか、世界の為とか、そんな大それたものじゃない。 彼女の涙をこれ以上見たくない、それだけだ。 キミは茜に相談せず、独断で作戦に志願した。 茜に事後報告したところ、彼女は怒り心頭だ。 茜「なんでそんな大事なこと、一人で勝手に決めるかな」 茜「……反対されると思ったから?」 茜「後で、ゆっくり話そうね」 あ、ヤバい。めっちゃ怒ってる。 茜に一言かけてもらい、シーンを終了する。 ※死亡時はヴィヴリオとの会話になる為、割愛 ミドルフェイズ シーン5 シーンプレイヤーはPC4 茜が故人の場合、回想シーンとなる。 キミはふと、彼女と以前/生前に話したことを思い出した。 振り返れば、キミが赴いた戦場は、勝ち目の薄い絶望的な戦いばかりだった。 キミが帰還する度に、茜は安堵と少しの怒りの混ざった、複雑な表情でキミを出迎えてくれた。 茜「今回も、ご武運をお祈りします、とか、笑って送り出すべきなんだろうけどさ」 茜「あたし個人としては。……整備員としては失格だけど、そもそも、行ってほしくない。勝ち目のない、帰って来れない戦場になんて」 茜「……でも、あんたの決意が固いことも、分かってる。だから……必ず、帰って来いよ」 茜が生存している場合 茜「おかえり。……良かった、今回もちゃんと帰ってきてくれた」 茜「待ってる身としては、いつも気が気じゃないよ」 茜「……早く、戦争が終わってほしい。いつ今生の別れが来るか、振り回されるのは……嫌だ」 茜が故人の場合 だが、その約束が果たされることは無かった。 天使が瑞穂基地を襲撃した際、茜は格納庫の崩落に巻き込まれ……帰らぬ人となったのだ。 茜は復讐など望んでいないかも知れない。 だが、こうでもしなければ、自分の気が晴れない。 会話を終えたらシーンを終了する。 エンディングフェイズ PC死亡時 シーン1 シーンプレイヤーはPC4 茜が生存している場合 茜の部屋。 茜の前には、キミの遺骨が納められた壷が置かれている。 茜「帰って来て、とは言ったけど、骨になって帰って来るのは、許容範囲外なんだけどな……」 茜「……ばか。あたしの涙が見たくないから、じゃなかったのかよぅ。あたしをこれ以上泣かせて、どうすんだ。ばかばかばか」 最後に一言もらい、シーンを終了する。 茜が故人の場合は、PLに演出を完全に任せた方が良いかも知れない。 エンディングフェイズ PC生存時 シーン1 シーンプレイヤーはPC4 茜が生存している場合 瑞穂基地に帰還したキミを、茜が迎え入れる。 茜「……お帰り。良かった、本当に帰って来た」 茜「正直、気が気じゃなかったよ。もう二度と会えないんじゃないか、って」 茜「仕事柄さ、帰って来るって言ったのに、帰って来れなかった人たちを、沢山見てきたからさ」 茜「本当に、本当に良かった……」 茜が故人の場合 キミは再び、茜の墓前にいる。 生きていたら、さぞかし喜んでくれただろう。 だが、茜はもういない。 あの時、手が届かなかった後悔ばかりが、残っている。 最後に一言もらい、シーンを終了する。