今回予告 帝都奪還による八門結界の再構成、それに伴う48時間の攻防戦。 ヤシマ=統一帝国軍は数多くの犠牲者を出しつつも、この一連の戦いに勝利した。 ほんのひとときだけ、ヤシマ、瑞穂基地に穏やかな時間が流れる。 だがそれも、束の間の休息に過ぎなかった。 合衆国は、全国民2億人を総天使化、“レギオン”とし、更に結界をものともせぬ強大な天使兵、騎士級天使兵を召喚する。 頼みの綱はシュネルギア部隊、だが…… 部隊のエースであるPC1のパートナー、八坂凍に出撃禁止命令が下され、代わりのナビゲーターとしてリュンマ・サカモトが指名された。 『凍のことは諦めろ』 その命令にキミは、従うか、それとも抗うか。 そして。 『八坂凍の命は、もう長くない』 羽村軍医がそう言い残して、瑞穂基地から姿を消した。 彼は知り過ぎている。 そのまま放置することは出来ない。 ヴィヴリオが下した命令は……『TOT ODER LEBENDIG(生死を問わず)』 いずれにせよ。 ヤシマに、キミ達に残された時間はあと、わずか。 エンゼルギア天使大戦TRPG 『Hopeless call』 祈りだけが、僕らを繋ぎ留めてる ※トート・オダー・リベンディヒ、英語では『DEAD OR ALIVE』である。 !警告! 本シナリオは公式NPC(八坂凍と羽村総司)の死と、それに伴う葛藤を取り扱うシナリオです。 本シナリオにおいて、都合のいい奇跡……凍の天使化を即座に止め快復させること、は起きません。 下記に具体的な内容を提示します。 八坂凍: 凍の専用オーギュメントは《エヴァ》固定、《エヴァU》への変更は出来ません。 よって、《エヴァU》による救済は不可能です。 クライマックスに福音フェイズはありますが、それは直接的に凍を死から救う手段ではなく、あくまでも延命するだけになります。 《エヴァU》への変更や福音による救済を認めることは、そもそものシナリオコンセプトが完全に崩れるので、一切許可出来ません。 また改変した場合、改変後の内容について作者は一切責任を持ちません。 羽村総司: 羽村の処遇についてはPC2に一任されます。 生かすも殺すも、PC2(のPL)次第です。 それらが受け入れられない場合は、ここでシナリオを閉じ、別のシナリオを遊ぶことを強く推奨します。 以上の事を了承し、覚悟完了した場合にのみ、ハンドアウト以降を確認して下さい。 ハンドアウト PC1:ギアドライバー/ナビ:八坂凍あるいはリュンマ・サカモト 凍は身体内部からの天使化が進み、これ以上の出撃は命にかかわるとの判断が下された。 だが、部隊のエースであるキミが、戦線から離脱出来るような状況ではないことも確かだ。 ヴィヴリオはキミに、凍とのペアを解消し、リュンマと組むことを命じる。 キミは選択を迫られた。 最後の一瞬まで凍と共に戦い、戦場で看取るか。 リュンマと組み、凍をわずかながらでも延命させるか。 ……いずれにせよ、時間の猶予はない。 シナリオダーザイン【八坂凍からのさよなら】 シナリオダーザイン【リュンマ・サカモトからの慕情】 ※PC1のみ、シナリオダーザインが二つあります。 また、クラス:ギアドライバーによる初期取得の【ナビゲーターからのダーザイン】は対象を指定せず【ナビゲーターからの○○】とします。 これについては、ミドルフェイズの最後でナビゲーターの最終選択が発生するので、そこで選択したナビゲーターに変更されます。 凍を選択するなら【八坂凍からの○○】、リュンマを選択するなら【リュンマ・サカモトからの○○】になります。 PC2:オフィーツィア ヤシマ陸軍のダブルスパイである羽村総司が、不穏な言葉を残して瑞穂基地から姿を消した。 彼は瑞穂基地の機密情報を知り過ぎた。 維馬篭に情報が流れれば、維馬篭は全力でドライクロイツを潰しに来るだろう。 彼を見つけ出さなければ……ドライクロイツ、いや、ヤシマそのものの存亡にも関わる。 ヴィヴリオはキミに、羽村総司の行方を捜索するよう命じた。 ……『生死を問わず』と。 シナリオダーザイン【ヴィヴリオからの信頼】 PC3:ソルジャー キミは、天使大戦開戦当初からシュネルギア部隊の護衛を務めてきた、歴戦の機械化兵である。 またキミはかつてメーヴェに所属し、リュンマ・サカモト少尉の父親であるトウマ・サカモトとは旧知の仲であり……トウマ亡き後、リュンマの成長を見守ってきた。 だから、PC1と凍の仲も強さも、リュンマの想いも努力も、全て知っている。 軍務と私情の板挟み。 キミは、何をどう選択するのが、正しいのか。 シナリオダーザイン【リュンマ・サカモトからの尊敬】 PC4:ギアドライバー/ナビ:草薙伊音 キミ達は帝都奪還作戦に参戦し、見事アバドンを討滅した。 キミと伊音の想いは一つ。 御国の為に戦い勝利する、それだけだ。 だが、それはキミ達だけで成し遂げることは出来ない。 仲間、いや戦友なしでは、到底不可能だ。 その戦友の一人であるPC1が、今大きな岐路に立たされている。 何か、力になってやれればいいのだが。 シナリオダーザイン【草薙伊音からの信頼】 セッションに臨む前に、本シナリオ内でのみ使用出来る経験点を100点分付与します。 シュネルギア改の取得は可ですが、ルール通り、経験点20点分(常備化ポイント200点)を消費して常備化する事。 ★最終確認 繰り返します。 本シナリオは公式NPC(八坂凍と羽村総司)の死と、それに伴う葛藤を取り扱うシナリオです。 今回予告の後に書かれていた注意書きを覚悟の上、セッションに臨んで下さい。