公式シナリオ概要
シナリオタイトル | シナリオ概要 |
掲載誌 (掲載年月) |
|||||||
キャラクタークラス | |||||||||
「力の、在処」 Angel’s Gear |
ある日突然、黒服達がキミを迎えに来たとき、PC1の日常は終わりを告げる。 前任ギアドライバーの死、そしてキミ達に投げ掛けられる、皮肉と嫌味と。 ※ PC1は初めてシュネルギアに乗る |
公式ルールブック サンプルシナリオ第1話 (2003/04) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | ギアドライバー ナビ:凍 |
PC3 | 管制官 | PC4 | 機械化兵 | ||
「夏の夜、君の声」 Fly Me to the Moon |
新任ギアドライバーと、正体不明の敵“フーファイター”。 月は、全てを見ていた。いつもと、変わらぬ光を放って。 |
公式ルールブック サンプルシナリオ第2話 (2003/04) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | ギアドライバー ナビ:凍 |
PC3 | 管制官 | PC4 | 機械化兵 | ||
「戦士の、資格」 Brave Heart |
撃墜され、重傷を負うPC1。 恋する少女は、そんなPC1に「一緒に――逃げよう」と手を差し伸べて。 |
ゲーマーズフィールド 7−5 (2003/06) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | ギアドライバー ナビ:伊音 |
PC3 | 指揮官 | PC4 | 機械化兵 | ||
「大切なもの、守りたいもの」 |
運命の糸に引き寄せられる様に、シュネルギアに乗り込むPC1。 そして、軍法違反を犯そうとする、伊音。 ※ PC1は初めてシュネルギアに乗る |
ゲーマーズフィールド別冊06 菊池たけしがまいりました!! (2003/06) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | ギアドライバー ナビ:伊音 |
PC3 | 指揮官 | PC4 | 機械化兵 | ||
「黒い実験機」 | 離れ離れになった、PC1の幼馴染。 彼女は、新型機の開発主任として、再び目の前に現れた。 そしてその影で………用済みになる事に怯える、凍。 |
ゲーマーズフィールド 7−6 (2003/08) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | ギアドライバー ナビ:凍 |
PC3 | 指揮官 | PC4 | 完全機械化兵 | ||
「誰が為の、銃口」 For Whom the Gun Shoots |
テロリストに強奪されたシュネルギアの奪還作戦。 戦争に巻き込まれるPC1、首謀者は……PC3のかつての親友。 ※ PC1は初めてシュネルギアに乗る |
ゲーマーズフィールド 8−1 (2003/10) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | ギアドライバー ナビ:凍 |
PC3 | 指揮官 | PC4 | 完全機械化兵 | ||
「裏切りの末路」 |
かつて敵に寝返った、尊大で下品で卑劣な男が、再び亡命してきた。 彼の所持品の中には、一人の少女が。 そして少女はPC1に告げる、「自分を殺せ」と。 |
ゲーマーズフィールド 8−3 (2004/02) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | ギアドライバー ナビ:トゥアレタ |
PC3 | 指揮官 | PC4 | 機械化兵 | ||
「幸せで、あるように」 Secret Base |
一人ぼっちの少女と、天使核を持った犬の出会い、そして別れ。 (目頭の熱くなる、とてもいいお話です) |
ゲーマーズフィールド別冊07 現代どきのRPG (2004/03) |
|||||||
PC1 | 完全機械化兵 | PC2 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC3 | 指揮官 | PC4 | ギアドライバー ナビ:凍 |
||
「這い寄る恐怖」 |
いつもと変わらない筈の任務、いつもと変わらない筈の日常。 だが基地は、今正に内部から蝕まれ、崩壊しようとしていた。 |
ゲーマーズフィールド 8−4 (2004/04) |
|||||||
PC1 | ギアドライバー ナビ:セラピア |
PC2 | 機械化兵 | PC3 | 指揮官 | PC4 | ギアドライバー ナビ:凍 |