【GM】 ■■■■■■クライマックスフェイズ■■■■■■
【GM】 ■■■■■■シーン2/戦い■■■■■■
【GM】 シーンプレイヤーは良一ですが、全員登場です。
【ヴィヴリオ】「キミ達に命じるっ!完膚なきまでに、天使共を叩き潰せっ!」
【GM】 では、戦闘に入ります。
【GM】 イニシアチブの確認
【GM】 『記憶』を司る熾天使(セラフ)ザドキエル 25
【GM】 良一 20
【GM】 鋼也 17
【GM】 弘平太 12
【GM】 茅 7
【GM】 ホイシュレッケ 7
【GM】 位置は、ザドキエル←500m→ ホイシュレッケ×5グループ ←1000m→ 鋼也・弘平太 ←1000m→ 良一 ←1000m→ 茅
【GM】 まずはセットアップ
【GM】 何か行動する人はいますか?
【茅】 茅は無理。
【鋼也】 俺も無いです。
【弘平太】 私も無いです
【田宮】 ありません。
【GM】 では、イニシアチブフェイズ
【GM】 ザドキエルの行動になります
【GM】 《感応》は使用しますか?
【茅】 いえ。
【GM】 了解です。
【GM】 ザドキエル「VHHHHHHHHHHH!」 ザドキエルが両翼を大きく震わすと、幾百、幾千の羽根が瞬時にオリハルコンの刃に転換され、飛来する!
【GM】 #15c4= 10
【GM】 成功数10の射撃攻撃、対象は鋼也・弘平太・良一です。
【鋼也】 では、ダイスを15個ブースト。#25c4=17
【GM】 迫り来るオリハルコンの刃を、鋼也の駆る黄金のシュトゥルムが掻い潜る。まるで、金色の蝶が舞うかの様に。
【鋼也】「こんなぬるい攻撃が当たるか! 間抜けぇ!」 空中を踊るように移動。羽を紙一重で避ける避ける避ける!
【弘平太】 技能レベルを4に上昇してダイスを11個ブースト #20c4=12
【弘平太】「ふう、向こうさんはあの時とおんなじか。」
【GM】 弘平太のBvP504が巧みな操縦で、オリハルコンの刃を避わす。その様はまるで漆黒の烏。
【田宮】「パルマコン……ゲーゲナングリフだ!」《接合》《反応射撃》ダイスブースト300。
【セラピア】「ヤー、ゲーゲナングリフボンバルディーレン、シュタント・バイなんだよ〜!」
【田宮】「全部、返してやるさ……!」#200c4=138
【田宮】 #122c4=83
【田宮】 221個成功の24点重傷指定です。
【GM】 そして福音達成ですね。
【田宮】「見える………見えるぞ、オリハルコン・メッサーが! その一つ一つが描く、金色の軌道が!!」 その全てを掻い潜りながら、亜音速のタンブリング・シューティング。
【GM】 88mm対天使砲弾が、青白い光の奇跡を描いて、ザドキエルの核を貫く。
【GM】 重傷ゲージを全て埋め、且つ死亡ゲージを埋めます。
【ザドキエル】「AHHHHHHHHHHHHHH!」 コアを貫かれ、人間には理解出来ぬ言語で絶叫する。
【茅】「セラフ――もう、分かったでしょう? 自分が、何を敵に回したか……」
【GM】 では、良一の行動になります。
【田宮】「血を流し過ぎたか……ダメだ、感覚がもう――!」 痛覚の麻痺が、一瞬だけ引き起こした極限の機動。もはや、今の田宮に戦うだけの余力は残っていない。(待機宣言)
【セラピア】「よ、良一ちゃんっ!? (やっぱりボクじゃ、良一ちゃんの反射速度に対応し切れてない……だから、良一ちゃんに負担が掛かってるんだ………)」
【田宮】「……ほ、ほかのことに気を取られてると……し、死ぬ……んだろ……?」 血の滲む唇の端を吊り上げて。「今は、オレの目でいろ……ぱるま、こん……」
【セラピア】 はっとして「………ごめん、良一ちゃん」
【GM】 はい、では鋼也の行動になります。
【鋼也】「まだだ、まだ機会じゃねぇ。…機を窺え…」(待機宣言)
【GM】 では、弘平太の行動になります
【弘平太】 では、《予測射撃》でホイシュレッケを対象に攻撃を。ロゴスすべて使用&ダーザイン全昇華で。 #142c4+70=100+70= 170
【GM】 それは回避するだけ無駄です、ホイシュレッケは全て粉砕されます。
【GM】 成功数を下さい。
【弘平太】 成功数170
【弘平太】「せっかくの舞台なんだしっかりお膳立てしといてやらんとな。」
【弘平太】「俺が出来るのはここまでだ。行って……過去を断ち切って………帰って来い。」
【GM】 荘厳なる鐘の音の中、蝗共が対天使ミサイルに貫かれ、次々と粉砕されていく。
【GM】 ………そして残るは、核を打ち抜かれたザドキエルのみ。
【GM】 茅の行動になります。
【茅】「……流石、ね。私も、子供の頃に、中尉に何か教わりたかった……っく……」
【茅】「(目標、連結体γまで解析完了、消気体解析開始――完了、核崩壊から影響予測開始――完了――)」 血まみれで椅子にくずおれて、それでもオペレートを続けている。
【茅】「――見えた」 《セットトラップ》。ザドキエルに。
【茅】 パトスを300使い、【自己からの負い目】【桂からの姉妹愛】【良一からの罪悪感】を昇華します。
【茅】 #200c4=134
【茅】 #100c4+164=67+164= 231
【GM】 福音の鐘の鳴り響く中、茅の目には、ザドキエルの残存エーテルの経路、そしてそれが最も集中した部分が、まるで『手に取る様に』見えた。
【茅】「そう、ここ……少尉、画像を転送――」 そして送られるのは、1945年5月24日に名もない機械化兵の銃弾によってつけられた、ほんの小さな傷痕。
【GM】 無敵である筈の熾天使の肉体に付けられた、ほんの僅かな、疵。
【GM】 だが、今その疵は正しく、熾天使を木っ端微塵に穿つ為の、巨大な的だった。
【茅】「あとは、まかせる、わ――」
【茅】 次にザドキエルが受けるダメージに、236点が追加されます。
【鋼也】「っげ、いくらなんでも小さいぜ、茅さん…」 送られてきた画像を見て思わず呟く。
【桂】 ふふっと笑って「そうかな?わたしと鋼也の力なら、これなら充分当てられる大きさだよ。」
【茅】「…………すぅ」 安心しきって、寝ている――まるで、鋼也なら必ずできると、信じきっているかのように。
【GM】 ホイシュレッケは既にいないので、待機行動を取ったキャラの番です。
【田宮】「なら、オレが――!」 #0c4= 0
【田宮】 あっさりと、対天使ライフルの弾丸はザドキエルの結界に阻まれる。
【田宮】「ク、残存エーテルだけでも、この硬度だと――!?」
【セラピア】 半分真実、半分冗談交じりで「後は、鋼也ちゃんと桂ちゃんの、愛の力に任せるんだよ〜」
【田宮】「(それに、もう痛みが強すぎて……SQUIDを通してですら、狙いが定まらない……狙撃タイプでもこれでは、アサルトライフルのシュトルムじゃぁ……!)」
【GM】 では、鋼也の行動です
【鋼也】「ふぅ。やれやれ、だな。…下がってろ新人。先輩の意地を見せてやらぁ」 アサルトライフルを構える。
【弘平太】「くっくっく、これで外したら特別特訓決定だな…」
【田宮】「………………っ、志岐……宮ぁ……!」 歯噛みしつつも、射界を阻まぬ様に移動する。
【鋼也】「……桂」 ターゲットスコープから目を逸らさずに。
【桂】「何、鋼也?」
【鋼也】「……お前のためだったら、俺はシュネルギアを月までだって飛ばしてやるし、ここから自由の女神像だってぶっ飛ばしてやる…だから」 トリガーに指をかける。
【桂】 こくんと頷いて「………じゃあ、わたしは、その手伝いをするね。」
【鋼也】「…もう俺の傍からはなれんじゃねーぞ」 大きく息を吸い込んで。
【桂】「勿論。二人でなら………何も、怖くないよ」 ナビ席側のサブトリガーに、同じく指を掛け
【鋼也&桂】「エヴァンゲリウムゥゥゥボンバルディィィィレンッ!」 同時にトリガーを引く!
【鋼也】 ダイスを242個ブースト
【鋼也】 #200c4=134
【鋼也】 #59c4=44
【鋼也】 合計178個成功、指定無し22点+236点!
【GM】 総合ダメージ、436点!
【GM】 (何じゃこりゃ
【GM】 勿論、ザドキエルは消滅します。
【GM】 20mmアサルトライフルから放たれた弾丸の嵐は、荘厳な光を放って黄金のシュネルギア:シュトゥルムの形を取る。
【GM】 そして光のギアはハート型に疵を貫いて、ザドキエルを木っ端微塵に砕く。
【ザドキエル】「AHHHHHHHH………」 絶叫すらも、エーテル粒子に分解して。
【GM】 天使は光となって霧散し、同時に、上空の天界の門が閉じていく。
【凍】 ただただ、呆然と「………………凄、い………」
【田宮】「……あ、あの銃痕を……!」
【ヴィヴリオ】「これぞ正しく、奇跡の、一撃………」
【鋼也】「人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえってな。人間なめんなよ、天使ども」 不敵に笑って。
【弘平太】「うんうん、流石、流石。優秀な生徒たちを持ってると楽だねぇ。ターゲット消滅。任務完了っと。さ帰るぞ、お前ら。」
【茅】「……ん」 眠ったまま、ほほえむ。
【桂】 にっこり笑って「そうだよねー。流石、わたしの惚れた人だねっ♪」
【鋼也】「へっ、惚れなおしたろ?」 気取ってはいるものの、少し顔を赤らめて。
【セラピア】「………さてと、帰還だよ〜。良一ちゃん、寝てていいよ〜」
【桂】 くすっと笑って「もう、すぐ調子に乗るんだから、鋼也は♪」
【田宮】「いいや……ここで寝てちゃ、今まで通りだ。“遠山桂が居れば、田宮なんて”――ってな」 強がる。
【セラピア】 くすっと笑って「全くもう………意地っ張りなんだから、良一ちゃんは〜」
【GM】 瑞穂基地は、壊滅を免れた。
【GM】
【GM】 そして、瑞穂基地の空にずっと鳴り響く、荘厳なる鐘の音。
【GM】 それはまるで、やっと心を通じ合えた恋人同士を、祝福するかのように。
【GM】
【GM】 シーン切ります