【GM】 ■■■■■■オープニングフェイズ■■■■■■

【GM】 ■■■■■■シーン1/空から来たりしもの■■■■■■

【GM】 シーンプレイヤーは祐馬と森

【GM】 場面は、司令室ですが、最初は太平洋上です。

【GM】 哨戒飛行に出ていた、ズィーガーの飛行中隊。

【隊員】「いつも通り、何事も無いで済みそうっすねー」

【ズィーガー】「……ああ。だが、気を抜くな」

【隊員】「ヤー……って、うわぁーっ!?」 突如として、戦闘機が爆散する。

【ズィーガー】「どうした!何っ……高濃度エーテルだとっ!?」 そのまま光に包まれる、ズィーガーの戦闘機。

【GM】 ………そして、ズィーガー部隊の全滅の報を受け、ヴィヴリオに群雲森と共に呼び出される。

【ヴィヴリオ】「……よく来たな」

【セラピア】「大佐、こんちわちわ〜」

【祐馬】「(敬礼しながら)…何かあったんですか?」

【森】 伊達眼鏡をくいっと上げつつ「お呼びですか、大佐?」

【ヴィヴリオ】「隊長のフリューゲル中尉を除き、ルフトヴァッフェ第9飛行隊第21飛行中隊が全滅した。」 淡々と事実のみを告げる。

【セラピア】「えっ……ズィーガーちゃんはどうしたんだよ〜!?」

【ヴィヴリオ】「幸い命に別条は無いが、重傷だ。」>セラピア

【祐馬】「………一体何が起こったんですか?余りにも唐突過ぎるんですが。」

【ヴィヴリオ】「………分からん。分かっているのは………高濃度エーテル体によって、全滅させられた事のみだ」>祐馬

【森】「成る程、その件でしたか……。調査を急がせております。あと、1時間もしない内に判明するでしょう」>ヴィヴリオ

【森】「分かり次第、真藤少尉にも連絡しよう」>祐馬

【祐馬】「……了解しました、それで、呼び出した理由は何でしょうか?その報告をする為に呼んだとは思えないのですけど。」

【ヴィヴリオ】「この件に関する全権はこれより、群雲中佐に委譲する。同時に、真藤少尉は群雲中佐の指揮下に入る。これは命令だ」

【森】「……確か真藤少尉は、フリューゲル中尉とも懇意にしている、と耳にしたのでね……。さぞかし悔しかろう、と思い、作戦行動に加えさせて貰った」 口元を歪め、ニヤリと笑う。>祐馬

【祐馬】「……そうですね……もし、やり返せるんなら、そうしたいですし。」

【森】「ヤーヴォール、フラウオーバーストヴィヴリオ。私にお任せ下さい。」

【ヴィヴリオ】「頼んだぞ………フリーデン・イン・デア・ハント」

【森】「フリーデン・イン・デア・ハント」 敬礼。

【セラピア】 何となく不機嫌そうに「フリーデンインデアハントなんだよ〜」

【祐馬】「フリーデン・イン・デア・ハント。」此方も敬礼

【GM】 3人、司令室を退室。

【森】 部屋を出て、祐馬を呼び止める。

【森】「真藤少尉、この私の指揮下に入るとは……運が無かったな。」 嘲る様に笑う。

【森】「……精々、私の足を引っ張らない様に、パルマコン少尉と頑張りたまえ」 そう言い残し、去っていく。

【セラピア】 祐馬の後ろに隠れ、森の背中をジト目で見送りつつ「ぷっぷくぷ〜……な〜んかとってもヤな感じなんだよ〜。祐馬ちゃんはどうなんだよ〜?」

【祐馬】「普段から嫌味は言われ慣れてるからな……ま、思ってる以上に活躍してやれば良いだけさ。」

【セラピア】「ん〜、祐馬ちゃんその意気なんだよ〜♪ 嫌な上司は、オー人事オー人事なんだよ〜♪」

【GM】 基地で一番いけ好かないと言われる、群雲森中佐。

【祐馬】「本気で嫌なら電話してみるってのも手だな、まぁそれは最後の手段だ。」 小さく笑いながら

【GM】 よりによって………せめて、定禅寺玲大尉ならば、よかったものを。

【GM】 シーン切ります

【GM】 シナリオダーザイン:【空の戦士達からの遺志】【ヴィヴリオからの命令】

 

オープニングフェイズ シーン2ヘ

目次に戻る