【GM】 ■■■■■■クライマックスフェイズ■■■■■■
【GM】 ■■■■■■シーン1/空の勇者■■■■■■
【GM】 シーンプレイヤーは全員です。既に全員出撃し、戦闘空域に入っています。
【GM】 オペレーターから、全シュネルギアに緊急通信が入る。
【GM/オペレーター】「天使の能力が判明!あの天使は、主天使コカビエル、又の名を星呼びの使徒です!」
【GM/オペレーター】「コ、コカビエルには、大気圏外から、隕石を呼び寄せる能力があります!」
【GM/オペレーター】がそう言った瞬間、再び目覚めた天使が、両手を掲げる――すると、空に巨大な魔方陣が描かれる。
【GM】 そこから、巨大な火の玉――隕石が、姿を現す。
【GM】 闇夜を真っ赤に染める隕石の直径は……1km。この隕石が衝突した場合の被害は……とてもじゃないが、計算すら出来ない。
【GM】 巨大な火の玉が、瑞穂基地めがけて飛来する。
【GM】 闇夜が血の色のように、真っ赤に染まる……
【GM/オペレーター】「この隕石は……絶対結界に包まれています!」驚きの声を上げる。
【GM/ヴィヴリオ】「天使め、下らん真似をしてくれる……」歯噛みをしつつ、デスクを強打する。
【GM/セラピア】「獅子の、咆哮―――?」唖然とした表情で呟く。
【GM/オペレーター】「!?天使の周囲に、天使反応!」
【GM】 コカビエルの周囲に、無数の小さな魔方陣が発生し、隕石帯が形成される。
【GM/ヴィヴリオ】「ヤツを倒さない限り、隕石は出現し続け、瑞穂基地を狙い続ける、という訳か……」
【GM/ヴィヴリオ】「お前達に命令する!ヤツを倒せ!」
【GM】 では、戦闘に入ります。
【GM】 配置は、最奥に主天使コカビエル。その周囲を囲むように、小隕石20000(1体の天使兵として処理)、超巨大隕石1個。
【GM】 距離はそれぞれ、コカビエル・小隕石群←500m→超巨大隕石←500m→フェル・ライナス・天下←4km→恭平
【GM/オペレーター】「け、計算では、180秒後に着弾!?それまでに破壊しなければ……基地どころかヤシマ自体が滅びます!」
【GM】 2ターン目に巨大隕石は瑞穂基地に[エンゲージ]し、3ターン目に着地、爆発&マスケンヴァル現象を起こします。
【GM】 ……つまりが、3ターン以内に巨大隕石だけでも落とさなければ、キミ達の敗北です。
【GM】 さらに、超巨大隕石は《突破》を所持しています。接敵しても、その進行を妨げる事は出来ません。……破壊しない限り。
【恭平】「……冗談きついぜ。いくつ願いをかなえる気だ、このクソ流れ星」
【恭平】 とりあえず【感覚】は16。
【GM】 イニシアティブ確認
【GM】 コカビエル20
【GM】 恭平16
【GM】 隕石15
【GM】 天下11
【GM】 ライナス7
【GM】 フェルディナンド5
【GM】 小隕石1(移動せず)
【フェル】「―――フン、法王様の願いでも叶えに来たんだろうよ、大方。 あとは、結果的に俺の、か」
【天下】「……今度は、負けない!」 両手の武器を握り直して身構えます。
【ライナス】「大地を焼き滅ぼす災厄の星、か――我らの栄光、霧の都ウェストリを焼き尽くしただけではまだ足りないか合衆国よ……」 静かな声で――けれど、何かを押し込めるように歯を噛みしめ。
【GM】 では、セットアップ。何か行動する人はいますか?
【フェル】 いえ。
【ライナス】 ないですー。
【恭平】 なし
【天下】 なしです。
【GM】 では、コカビエルの行動になります。
【GM/コカビエル】 前面に巨大な魔方陣を展開すると、4機のギアの眼前に小さな魔方陣が現れ、そこから隕石の弾幕が飛来する。#18c4= 14
【GM】 成功数14の射撃攻撃です、防御行動をどうぞ。
【ライナス】「さて、汚名返上と行こうかハニー。正面から突破する!」 4レベルにしてダイス10個ブースト。#23c4= 17
【GM/メイリィ】「了解っ!もう二度と……あんな真似しないアルッ!」
【恭平】「ち……雑魚に構ってる暇は無ェッ!!」 ロゴス3消費してレベルを4に。ダイスを+10。#16c4= 10
【恭平】 さらに12点消費して成功数+4。合計14。
【GM/セラピア】「ブースター出力、12%上昇!」
【フェル】 《蜻蛉斬り》、ダイスブースト+12 #22c4= 17
【GM/トゥアレタ】「一つ、二つ……あと13個落とせば問題ないよ」
【フェル】「フン…… カスがぁっ!!」 ――雨の如く降り注ぐ隕石を、ツヴァイハンダー一振りで強引に振り払う。まさに、力技
【天下】 ロゴス3消費で技能を4レベルに、さらに3消費して《接合》、2点消費してダイスブースト。#23c4= 15
【天下】 飛来する隕石をくるくると回転しながら踊るような動きで回避します。
【GM/伊音】「……いつ見ても、お前の剣は美しいな。」ほぅ、と感心した様に溜息をつきつつ、
【GM】 では恭平の行動です
【恭平】「しゃらくせえッ! セラピア、一気に片付ける! 陽霊子砲出力全開ッ!」
【GM/セラピア】「了解なんだよ〜!陽霊子砲はエネルギー充填済み、いつでも行けるんだよっ!エーテルチャンバー解放、出力最大値!」凄まじい速さでコンソールを叩く。
【恭平】「射角2.4度修正──出力よし、角度よし。ドライ──ツバイ──アイン──」 セラピアのナビゲートに従い、完璧に合わさった呼吸とともに陽霊子の奔流が翼下部に設置された砲塔から放たれる。
【恭平】「薙ァぎ払えェッ!!」 《接合》《予測射撃》、ダイスブースト150、【ヴィヴリオからの信頼】【天下からの尊敬】【フェルディナンドからの信用】【ライナスからの感心】昇華。 #165c4+40=106+40= 146
【恭平】 シーン内のすべての敵に成功数146で射撃攻撃。
【GM】 福音達成、了解。
【恭平】「活路を開く! 導く! 切り開く! 仕留める! 八人相手に勝てると思うな天使ども!」
【恭平】 ダメージが175マイナス回避の成功数でおま。
【ライナス】「く……っ! フ、CICから何度も見ていたが――実際に戦場で味わうのは大違いだ」 大出力の陽霊子にビリビリと震える大気を感じて、ひとりごちる。
【GM】 陽霊子砲から放たれた、陽霊子の奔流は凄まじい光条となり、コカビエル、小隕石群、巨大隕石を襲う。
【GM】 全てのエネミーは回避しません。ダメージを下さい。
【恭平】 175です。
【GM】 失敬。では、コカビエルはそのダメージを全て死亡ゲージに入れます。その一撃で、コアが吹き飛ぶ。小隕石群は、その数こそ減れど存在。
【GM】 巨大隕石は……一瞬周囲のコロナが吹き飛ぶが、すぐにまた元通りになる。
【フェル】「おいおい…… あの天使は俺の獲物だ。残しといてくれよ……!」 ――言わずもがなな事を(w
【GM】 では、隕石の行動になります。
【恭平】「……だったら能書きはいい。仕留めてみせろ、フェルディナンド・シュタウフェン」
【GM/巨大隕石】 『ゴゥンッ……』天から地の底まで響くような鳴動を上げ、隕石が近づく。
【フェル】「フン、偉ぶるなよ…… っとっ」 ――注意は既に隕石のほうへ
【GM】 移動……フェル・ライナス・天下に接敵。コロナが意志を持ったように、3機目掛け噴き上げる。
【GM】 #30c3=12
【GM】 成功数12の白兵攻撃です。防御行動をどうぞ。
【ライナス】「――メイリィ、聞いてくれるかい」 目前に迫る隕石を見据えながら――淡々と。
【ライナス】「失われた昨日を、かつての日々を追い求めているのは――僕も、同じだ」
【ライナス】「即ち、我らは復讐者。ならば為すべきはただひとつ。胸の誇りを忘れぬよう――なくした昨日に恥じぬよう、この拳を振るい続けるのみ!」
【GM/メイリィ】「……分かったアル!ワタシも、アナタと一緒に……戦い続けるアル!」
【ライナス】「(微笑んで)ああ、そうだ。やはり君には、その気高さが似合う――」
【GM】 メイリィの感情を【親近感】を【信頼】に、【好意】を【純愛】に変更して下さい>ライナス
【ライナス】 了解、バリバリ変更しますw
【ライナス】 ダイスブースト30個した上で《カウンター》。ケルンを集中させた拳を正面から叩き込む!#46c4= 30
【ライナス】 ライナスからのダメージは差額+素手で24点!
【恭平】「…………」 88mmを脇に抱え、シュネルギアの両腕を組んだ姿で後方から三人を見据える。
【天下】 ロゴスを3消費して再び《接合》、ダイスブースト2個つけて白兵で突き返し。#21c4= 16
【天下】「……僕は、その拳に手を添える!」 ケルンを集中させて、別方向から突きを打ち込みます。
【天下】 天下のダメージは差分4+エペ(刀相当)18で22です。
【GM/伊音】「見切りは……任せた!」ギアの速度、攻撃角度を瞬時に最善のものに調整。
【フェル】 ダイスブースト50で突き返し #55c4= 33
【フェル】「――――――フン。キャラじゃねぇが、協力させてもらうぜ…… 止めたところを、貫き通す!!」 巨大な両手剣を真っ直ぐに構えると、ギアの最大出力で突撃、真っ向から貫く! ダメージは21+19!!
【GM/トゥアレタ】「了解っ!ブースター出力、最大!」
【GM】 同時攻撃とみなし、ダメージを合計します。86点、ダメージ種別なし。
【GM】 巨大隕石の中央を貫く、が……『コア』までは、届かない。
【恭平】「まだか……くっ!!」
【フェル】「……未だだぁっっっ!!!」
【ライナス】「――いや、まだ終わりではないさ。あの男の剣は――この程度では終わらない!」 確信の声をあげる――
【フェル】 ――隕石の真っ正面から叩き込まれ、突き刺さった両手剣を、さらに裂帛の気合を込めながら突きまくる!《返し刃》
【フェル】 ダイスブースト120、パトス消費(!!)30、#162c4= 116
【フェル】 追加で104ダメージだこなろー、ついでに福音!!
【GM】 了解。
【GM】 フェルの裂帛の気合を込めた突きが、荘厳なる鐘の音と共に……巨大隕石を、真っ二つに叩き割る!
【GM】 巨大隕石、破壊。
【GM】 細かな破片となって砕け散る隕石。それはまるで、夜空の流した血の涙のように……
【フェル】「――――――フン。俺が壊したんじゃねぇぞ。 俺たちが、壊したんだ。……まあ、あんま認めたくはねぇがな」
【ライナス】「フ、謙虚であるのは良いことだ。君も、紳士の礼節というものが少しは分かってきたようだな」 澄ました声で。
【GM/トゥアレタ】 くす、と笑い「そうだろね。『協力して』壊したなんて、ね」
【GM】 では、天下の行動になります。
【天下】 では隕石を一掃しましょうか。ロゴスを《接合》《奇襲》で6、ダイスブーストで150消費。家族からの無関心、恭平からの庇護、ライナスからの感心、フェルディナントからの有為を昇華して成功数+40。#164c4+40=106+40= 146
【天下】 天下 コルバタを腰部ジョイントに納め、両手でエペを握る。「行くよ──ファス・ローラ(Barrel Roll)!!」
【GM】 小隕石群も回避しません、ダメージ下さい。
【天下】 ケルンを細く尖らせて、横向きに高速回転しながら突っ込みます。ダメージは146*2+18で310。
【GM】 了解。福音達成。
【GM】 天下の一撃は、荘厳なる鐘の鳴り響く中、踊る様にして小隕石群を次々と撃墜し……回転が終った後には、隕石は一つ残らず塵と化していた。
【GM/伊音】「……素晴らしいな、お前の剣技は。惚れ惚れする。」微笑すら浮かべ、賞賛する。
【天下】「……ありがと」 少し頬を紅くして、微笑み返す。
【フェル】「―――フン。後は、だ。 ……盟友が敵、チリ一つ残しゃしないぜ」 ―――先ほどの言葉の照れ隠しという訳でもないが、殺気を、かの天使に、向ける
【GM】 では、ライナスの行動になります。
【ライナス】「見事だ、天下。ならば――残りはただ一機」 残ったコカビエルを見据え。
【ライナス】「では、行くぞフェルディナント――足を、引っ張らないようにな?」 言って――【故郷からのあこがれ】【ヴィヴリオからの苦笑】を昇華して攻撃。#13c4+20= 27
【ライナス】 一瞬で天使の巨体に肉薄し――真下からの蹴りで、大きく蹴り上げる! 37−回避値でさらに《連撃》!
【GM】 コカビエルは回避しません。また、攻撃も成功です。
【ライナス】 ではさらに、次の瞬間、かき消えた機体はそのはるか頭上に現れ――ケルンの光で眩く輝く拳で、舞い上げられたその巨体を叩き落とす! ロゴスとパトス総動員でダイスブースト180個。さらにメイリィとフェルディナントからのダーザインを昇華。#193c4+28=124+28= 152
【ライナス】 ダメージは162点。
【ライナス】「止めは任せる――決めてみせろぉっ!」
【GM】 一応、このダメージでコカビエルは倒していますが、とどめの一撃を演出して下さい。判定し、福音が発生したらそれも経験点に加算します。
【GM】 では、フェルの行動です。
【フェル】「――――――癪に障るが、感謝するぜ! トゥアレタ、ミサイル全弾ロックしろ!!」
【GM/トゥアレタ】「葬送の鎮魂歌と花火、ね……了解!全弾発射準備完了!」
【フェル】「―――――――チリすら、残してやらねぇ!! アイツの地獄への送り火だ! 派手に決める!!!」
【フェル】 ――リッターの背後の翼から、ミサイル弾倉がスライド、次の瞬間両翼からミサイルが16発、まるで空を埋めつくすように放たれる。
【GM/メイリィ】「八仙拳、乾天脚と坤地撃、そっくり……」ライナスの放った攻撃に、目を見張りながら。
【ライナス】「コンロン数千年の歴史によって研鑽されたという八仙拳――ならば、それが紳士的でないはずなどないということさ(やや意味不明)」 ミサイルの雨を見下ろしつつ、無駄に格好付けて。
【GM】 あ、ミサイル発射はフルオート扱いでいいですよ。
【フェル】 【ラーベからのあばよ】4 【恭平からの仲間意識】4 【ライナスからの反発】4 【天下からの劣等感】4 【トゥアレタからの憐憫】4 を昇華したうえで誘導兵器レベル3>4、ダイスブースト110#113c4+40+3=73+40+3= 116
【フェル】 140点、チリすら残しません(w
【GM】 既にコアを失い、ライナスのコンビネーションを受けたコカビエルは、残存エーテルすらも希薄になりたゆたう……そして、天使核の場所を明確にしていた。
【恭平】「………よし」 既に戦闘記録のログ取り開始。
【GM】 その一点に、ミサイルが全て叩き込まれ……荘厳なる鐘の音と共に、コカビエルは黄金の花火となって、消えていく。
【フェル】 ――――――その天使核の存在する極小の座標に、全宙360度からミサイルが一点に殺到した瞬間、呟く一言
【フェル】「俺たちの別れにゃあ、地味過ぎたかな。なぁ、ラーベ……」 ―――そして、空の向こうに、敬礼を投げる
【GM】 コカビエル、殲滅。
【GM】 瑞穂基地は、壊滅を免れた。6人の勇者達の命と引き換えにして。
【GM】 シーン切ります