キャラクター名 |
相馬 奨(そうま・たすく) |
|||
性別 |
男 |
|||
年齢 |
15 |
|||
階級 |
ヤシマ陸軍大尉(G3中尉相当) |
|||
クラス |
ギアドライバー/ガンスリンガー |
|||
ナビゲーター |
八坂 凍 |
|||
初期アガペー |
555 |
|||
使用経験点 |
200 |
|||
出自 |
高貴な血筋 |
|||
境遇 |
忠誠 |
|||
オーギュメント |
エヴァ |
判定直後 |
成功数+30 |
|
フラーテ |
判定直前 |
判定値+[消費したロゴス数] |
||
ゲブラー |
イニシアチブ |
自身に追加メインプロセス、1ラウンド1回 |
||
●能力値(Agp+0/Exp+115) |
|||||
|
基本値 |
ヴィークル |
ナビゲーター |
その他 |
判定値 |
【肉体】 |
6 |
8 |
2 |
|
16 |
【感覚】 |
9 |
8 |
3 |
|
20 |
【理知】 |
4 |
3 |
|
|
7 |
【聖霊】 |
19 |
6 |
|
|
25 |
【階級】 |
5 |
|
|
|
5 |
基本 |
ヴィークル搭乗時 |
||
HP |
行動値 |
装甲 |
行動値 |
26 |
6 |
56→76 |
17 |
●技能(Agp+0/Exp+25) |
|||
【肉体】 |
12345 |
【聖霊】 |
12345 |
運動 |
●●●●○ |
意志力 |
●●●○○ |
回避 |
●●●●○ |
エーテル |
●○○○○ |
格闘 |
●○○○○ |
芸事 |
●●○○○ |
白兵 |
●●●○○ |
話術 |
●○○○○ |
【感覚】 |
12345 |
【階級】 |
12345 |
射撃 |
●●●●● |
軍略 |
●○○○○ |
整備 |
●○○○○ |
陳情 |
●○○○○ |
探知 |
●○○○○ |
|
○○○○○ |
砲術 |
●○○○○ |
|
○○○○○ |
【理知】 |
12345 |
|
12345 |
情報処理 |
●○○○○ |
|
○○○○○ |
誘導 |
●○○○○ |
|
○○○○○ |
事情通 |
●○○○○ |
|
○○○○○ |
調達 |
●○○○○ |
|
○○○○○ |
●ダーザイン |
||
キャラクター |
感情 |
12345 |
八坂 凍 |
からの 信頼 |
●○○○○ |
貴族階級 |
からの 束縛 |
●○○○○ |
自己 |
からの 誇り |
●○○○○ |
|
からの |
○○○○○ |
|
からの |
○○○○○ |
|
からの |
○○○○○ |
|
からの |
○○○○○ |
●軍装(Agp+0/Exp+1(常備化ポイント10点分)) |
||||||||
武器名 |
種別 |
技能 |
装備部位 |
命中 |
攻撃力 |
射程 |
隠匿 |
備考 |
弐弐六式拳銃 |
拳銃 |
〈射撃〉 |
片手 |
+1 |
+1 |
50m |
2 |
|
六弐式機関銃 |
マシンガン |
〈射撃〉 |
両手 |
-1 |
+8 |
150m |
- |
|
銘刀(7) |
白兵 |
〈白兵〉 |
片手 |
+1 |
+4 |
至近 |
- |
経験点で取得(常備化ポイント7) |
カタナ(3) |
白兵 |
〈白兵〉 |
片手 |
+1 |
+3 |
至近 |
- |
経験点で取得(常備化ポイント3) |
●兵装(Agp+0/Exp+0) |
||||||||
武器名 |
種別 |
技能 |
装備部位 |
命中 |
攻撃力 |
対天使 |
射程 |
備考 |
対天使ガトリングガン |
射撃(携行/機関銃) |
〈射撃〉 |
両手 |
±0 |
+18→+38 |
○ |
1500m |
|
2×3連装機関砲 |
射撃(搭載/機関銃) |
〈射撃〉 |
H(2) |
-2 |
+14 |
× |
1000m |
射出式ハーケン内蔵 |
射出式ハーケン |
白兵(搭載/投擲武器) |
〈白兵〉 |
- |
-1 |
+10 |
○ |
至近 |
|
●ヴィークル(Agp+0/Exp+3(常備化ポイント30点分)) |
|||||||||||||
名前 |
種別 |
肉体 |
感覚 |
理知 |
聖霊 |
装甲 |
整備性 |
HDP |
携行 |
移動力 |
飛行 |
乗員 |
備考 |
シュネルギア:ラーゼン |
シュネルギア改 |
+8 |
+8 |
+3 |
+6 |
20 |
±0 |
3 |
○ |
3900/39000 |
○ |
2+0 |
機体特技: 《緊急離脱》 《デスメッセンジャー》 |
Fzs.243.Pzホルニッセ |
FASTパック |
|
|
|
|
|
|
8 |
|
±0/-2000 |
|
|
固定兵装:なし |
重合結晶装甲 |
基本装甲 |
|
|
|
|
+20 |
|
|
|
-1300/-13000 |
|
|
|
追加装甲×8 |
機体オプション |
|
|
|
|
+16 |
|
|
|
|
|
|
|
パーソナルエンブレム「紅の鴉」 |
機体オプション(10) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
行動値+3 |
専用カラー:黒 |
機体オプション(15) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〈意志力〉判定値+2 |
部隊章 |
機体オプション(1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共鳴判定の判定値+1 |
ロケットブースター |
機体オプション(4) |
|
|
|
|
|
|
|
|
+1000/+3000 |
|
|
使い捨て |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2600→3100/24000→29000 |
|
|
|
●SA・特技(Agp+0/Exp+50) |
||||||||
名前 |
タイミング |
技能 |
修正値 |
難易度 |
対象 |
射程 |
アガペー |
効果 |
《※接合》 |
判定直後 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
7 |
判定の成功数+25。シュネルギア搭乗時のみ |
《※ブルズアイ》 |
ダメージ決定 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
5 |
射撃攻撃のダメージ+30、1シーン1回 |
《ガンフー》 |
メジャー |
〈射撃〉 |
±0 |
対決 |
単体 |
至近 |
4 |
至近距離の対象に射撃攻撃。ダメージ+7、成功数+5、クライマックス専用 |
《ギャザリングブレイカー》 |
イニシアチブ |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
8 |
《分身》使用ラウンドのみ使用可能。 メインプロセスを行い、白兵/射撃攻撃の判定値+20。1シーン1回 |
《デッドエンド》 |
メジャー直前 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
5 |
攻撃対象の移し換え不可 |
《反応射撃》 |
リアクション |
〈射撃〉 |
-2 |
対決 |
単体 |
武器 |
3 |
射撃攻撃に対してリポスト可。敗北時成功数0 |
《バレットブースト》 |
ダメージ決定 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
3 |
射撃攻撃のダメージ+25 |
《分身》 |
メジャー |
〈運動〉 |
-3 |
0 |
自身 |
なし |
2 |
そのシーンの間、防御判定の成功数+3。シュネルギア搭乗時のみ |
《乱射》 |
メジャー |
〈射撃〉 |
-5 |
対決 |
範囲(選択) |
武器 |
6 |
範囲(選択)の対象に射撃攻撃を行う |
《一緒にお弁当》 |
メジャー |
〈芸事〉 |
なし |
0 |
範囲(選択) |
至近 |
なし |
同意対象のアガペーを成功数分減少、戦闘中使用不可。1シナリオ3回 |
《洞察力》 |
いつでも |
自動成功 |
なし |
なし |
単体 |
場面 |
1 |
対象の心を漠然と知る事が出来る。1シナリオ3回 |
《良家のたしなみ》 |
判定直前 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
3 |
〈芸事〉判定値+2、1シナリオ3回 |
《受難の聖釘》 |
常時 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
なし |
権能を持つ対象へのダメージ+10、初期アガペー+10(適用済) |
《天使を狩る者》 |
常時 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
なし |
「種別:天使」へのダメージ+10、初期アガペー+10(適用済) |
《切り札:ガンフー》 |
常時 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
なし |
《ガンフー》の効果を変更(適用済) |
《得意技:ガンフー》 |
常時 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
なし |
《ガンフー》の効果を変更(適用済) |
《●緊急離脱》 |
マイナー |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
2 |
※機体特技。戦闘移動する。離脱可。封鎖時移動不可 |
《●デスメッセンジャー》 |
常時 |
自動成功 |
なし |
なし |
自身 |
なし |
なし |
※機体特技。《※ブルズアイ》の効果を変更(適用済) |
●アイテム(Agp+0/Exp+1(常備化ポイント10点分)) |
||
所持品名 |
効果 |
備考/所持数など |
パイロットスーツ |
|
|
G3制服 |
|
|
ヤシマ陸軍制服 |
|
|
ヤシマ陸軍式典用制服 |
|
|
携帯電話 |
|
|
医薬品 |
[舞台裏の休息]のHP回復+2 |
5個所持 |
ライフモニター(0) |
凍用のライフモニター |
|
天使核徹甲弾(5) |
その武器に対天使効果を与える。使い捨て |
1個所持 |
お弁当(4) |
お食事券相当。2人分 |
|
料理の本(1) |
嗜好品相当 |
|
メモ 基本的に丁寧な口調の少年。 一人称:僕 二人称:苗字+階級(親しい間柄ならば下の名前呼び捨て、あるいは君) 髪の色:金/瞳の色:蒼/肌の色:白 身長171cm/体重63kg 外見は母譲りの共和国人。年の離れた兄は、父方のヤシマ人としての血が強く出ている。 詳細設定 ヤシマに古くから伝わる名家の一つである、相馬家の次男。幼名は小次郎。 『相馬』は1000年以上前にミカドより与えられた苗字。 家柄としてはまあまあだが、歴史はやたらと長くまた没落もしていない為、軍部の要人を多く輩出してきた。 維馬篭が台頭し始めた際、時の当主が親維馬篭派として上手く立ち回った為、それなりの発言力を現在有している。 その為、家の面子等もあって、伊音や凍同様、ヤシマ陸軍からの出向者である。 ノブレス・オブリージュを実践するよう心掛けており、『ヤシマ貴族たる自分が御国の為に戦うのは、当然のこと』と常に口にする。 これについては家全体のものではなく、奨個人のもの。 相馬家が近代に諸外国との要人との交流を重ねた結果、国際結婚した両親、特に奨が幼い頃に亡くなった、共和国出身の母の教えが根底にある。 性格として、物腰は柔らかいが、物事を合理的に考え行動するタイプであり、可愛げがないと大人からよく言われている。 彼は次男の為に家督の継承権が低く、幼少の頃から家中、他家との権力闘争や養子縁組の話、政略結婚の為の婚約などに散々巻き込まれてきた。 その結果、年不相応に頭が働くが、御国の為に、と常日頃口にするのは彼が身に付けた処世術でもあり、また本心でもある。 黒い天使核が見つかった事で、家中における重要度は大幅に上がり、それはそれでまた問題が幾つか起きている。 歳の離れた優秀な兄との逆格差問題(ただし、そう思って気に病んでいるのは奨本人だけで、兄は弟のことを誇りに思い見守ってくれている)、他家からの数多くの見合い申し込み等。 本人がこの戦いが終結するまで待って欲しい、という事で諸問題を全て後回しにしている 自分を肩書きや家名で見ずに、一個人としての自分として向き合ってくれた凍を、誰よりも、他の何よりも優先して大事に思っている。 目論見としては、戦争を終結させた英雄、という肩書きで凍を妻として娶って分家を作るつもりでいるが、そのような甘い考えで戦争を勝ち抜くことは出来ないことは、百も承知している。 だがその思いが心の支えになっている事もまた、事実である。 また、血の滲むような努力の結果、強化手術なしで凍の反応速度に生身で順応した、と自身では思っている。 だが実際のところ、順応出来たのは彼の救世主としての力の片鱗に他ならない。 ただし、本人は選ばれた者、救世主としての自覚はあまり無く、あったとしても、死んでいった仲間達への後悔ゆえに、口にすることは無い。 趣味は料理。 凍に誰かと一緒に食事することの楽しさを知って欲しくて、以前よりも力が入っている、 この天使大戦において救えなかった者、守れなかった者が数多くいることを悔やんでいるが、表面上は割り切っている態度でいる。 彼は人前では涙を流さないよう努めている。凍の前は例外。 『僕らは、数多の屍の上に立って、ここにいる。今彼らを思ってめそめそするのは、御国の為に散っていった英霊に対して、失礼じゃないかな?』 『だから、一刻も早く合衆国を打ち倒し……その時、ようやくヤシマに真の平和がもたらされる。僕は、その役目を果たさねばならない。僕の涙は、その時まで我慢だ』 『荒れ狂えラーゼン、その名の如く』 『僕と出会った不幸を呪うんだね』 ダーザインレベル台詞 レベル1『ヤシマの貴族たる自分が御国の為に戦うのは、当然のことだよ』 レベル2『大事を為すためには、小事には目を瞑らざるを得ない』 レベル3『僕だって、手が届くなら、全て、守りたかったよ!』 レベル4『誰かの伸ばした手を掴む為に、君の力を貸してほしい』 レベル5『君とならどんな困難であろうと、きっと乗り越えられる。僕はそう信じてる』 |